※毎月15日はお菓子の日です(出典:全国菓子工業組合連合会)

「CAFE:MONOCHROME」の2ndコンセプトSTOREでエンタメの最前線を堪能

目次

CAFE:MONOCHROME02(川村 誠&川村 阿佐子 オーナー夫妻)特集

今回紹介するのはCAFE:MONOCHROMEのセカンドコンセプトとなるCAFE:MONOCHROME02です。MONOCHROMEの別邸でもあるこちらのお店、元々限定営業として始まり、こちらも店内はモノクロを基調とした内装となっており、こだわりの音楽が流れる中、間接照明を巧みに駆使して、プロジェクターから壁に独創的な映像が順次投影されています。
こちらは川村オーナーが配線から一つ一つこだわり、全て装飾も手がかけられている居心地の良い唯一無二の空間となっております。 

スケルトンのテーブルに眩い光を放つ椅子などSNSでも撮影する被写体が映えるので、多くのインフルエンサーのSNSでも画像が掲載されておりますが、この空間で撮る写真は同じ被写体でもここでしか撮れない映り方になります。

■直近の主なイベント①~ゴンドウトモヒコ氏&伏見蛍氏のLIVE開催
カフェとしての用途以外にもこだわりの用途で限られたスペースを際限なく活用している同店。直近はYMOのサポートメンバーなどを務めNHKのEテレの音楽監督でもあるMETAFIVEのゴンドウトモヒコ氏&ももクロなど数多くのミュージシャンのサポートメンバーを務め、夏の風物詩フジロックフェスティバルにも出演しているCrooked Sunの伏見蛍氏によるライブも開催され、チケットは事前に早々売り切れる盛況ぶりで、当日も物販に加え第一線で活躍される御二人の演奏で盛り上がった様です。

■直近の主なイベント②~「MADE IN BLACK」POP UP開催
また、LIVE以外でもMADE IN BLACKのポップアップが開催されました。
その名の通り黒がメインのスタイリッシュな最新の限定Collectionが複数アイテ厶展示され、購入も出来る貴重なイベントを展開できるのは新しい試みであり、MONOCHROMEだからこそ出来る二毛作式の運営形態です。

ここまでご紹介した通り、LIVE会場の側面を持ちながら、アパレルラインの次のスタンダードなど最新のトレンドを肌で感じるイベントに参加できたりと、MONOCHROMEのアイデンティティーを継承しつつカフェとして新しい営業のスタイルを提供し、今後の動向からも目が離せないCAFE:MONOCHROME02
MONOCHROMEにお寄りの際は、チャンスがあれば、是非足を運んでみていただきたいです。よそでは味わえない至高の時間を過ごせること間違いなしです。

■CAFE:MONOCHROME公式サイト(HP)
CAFE:MONOCHROME カフェ:モノクローム (cafemonochrome.com)

■CAFE:MONOCHROME公式SNS(Instagram)
CAFE MONOCHROME/ 02(@cafemonochrome) • Instagram写真と動画

■CAFE:MONOCHROME公式SNS(X:旧Twitter)
CAFEMONOCHROME(@cafemonochrome)さん / X

【オーナー川村誠氏が今秋注目の話題作を監督】
オーナー川村誠氏は映像ディレクターとしても活躍されており、今秋になんとコンビニ人間で芥川賞を受賞した人気作家である村田沙耶香氏の「消滅世界」の映画監督をされます。
今後の続報に注目ですが、是非上映された際は間違いなく五感を騒がす極上のエンターテインメント作品であること間違いないので、劇場に足を運んでいただきたいです!

【主演キャスト解禁】
「消滅世界」の主要キャストが発表され、第73回カンヌ国際映画祭でOfficial Selection 2020に選出された「朝が来る」で日本アカデミー賞新人賞受賞をはじめ国内・国外の主要なアワードを個人で数多く受賞する実績があり、第71回カンヌ国際映画祭パルム・ドールを獲得した「万引き家族」やNetflix配信人気ドラマ「忍びの家 House of Ninjas」、直近はTBS系日曜劇場の注目ドラマ「御上先生」など話題作にこれまで数多く主要キャストとして出演し、難しい配役もこなして演者としても活躍の幅を広げている実力派俳優の蒔田 彩珠(まきた あじゅ)が主演を演じることに。
川村監督もファーストインプレッションで作品の世界観を体現する探し求めていた俳優として語るなど、演技で心揺さぶられる感覚をこれから味わえること間違いなしとのこと、期待して続報を待ちたい。

※当記事は関係者監修のもと、掲載しております。

あわせて読みたい
「CAFE:MONOCHROME」が2025年で10th Aniversaly CAFE:MONOCHROME(川村 誠&川村 阿佐子 オーナー夫妻)特集 当サイトでも何度かご紹介しているCAFE:MONOCHROMEですが、2015年のオープンから2025年で記念すべきメモリ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

【自己紹介】
普段はスイーツとは縁のない所で働いています。繋がりの輪を大切に。
このサイトはスイーツを別の見方から情報発信していきます。(不定期更新)
※アンチテーゼ・スイーツ管理人
※一般社団法人日本スイーツ協会スイーツコンシェルジュ正会員

【受賞実績】
★自身で立ち上げたWebサイト「アンチテーゼ・スイーツ」が第73回日本web大賞協会アイディア賞受賞(Web)
★自身で運用・管理しているinstagram「cupicelid」が第75回日本web大賞SNS活用部門賞受賞
☆2023年日本Web大賞HP部門&SNS活用部門W受賞

【掲載実績】
★日本最古の製菓専門誌「月刊製菓製パン」(紙)
★日本スイーツ協会会員サイト(Web)、協会会報誌(紙)複数有
☆日本スイーツ協会会報誌2023.12 Sweets Communityではweb大賞受賞の特集で1面掲載
★日本スイーツ協会公式メールマガジン
★人気スイーツメディア「SWEETEES」

【寄稿実績】
★日本最古の製菓専門誌「月刊製菓製パン」(紙)
★日本スイーツ協会会員サイト(Web)、協会会報誌(紙)複数有
★人気スイーツメディア「SWEETEES」
☆その他サイトでもライターとして複数寄稿有

【運営実績】
★サイトPV数1万超
★Googleの検索エンジンでスイーツ系ウェブ情報サイトとして検索順位最上位の第1位獲得(スイーツ系ウェブ情報サイトで検索)/作成した単体記事及び他サイトへの投稿でも検索エンジンの検索順位第1位獲得
★人気パティスリー及びパティシエールのSNSにて掲載いただきました
★スイーツ以外でも著名人の特集等も掲載

【当サイトに関連する保有資格他】
☆スイーツコンシェルジュ
※以下国家資格関係
★情報セキュリティマネジメント
★Webデザイン技能士資格
★食品衛生責任者修了

コメント

コメントする

目次