喧嘩は避けたいが、切実にタイムリープしたくなる卍どら焼き
2023
5/02
目次
01_御菓子司 新正堂「東京リベンジャーズ マイキーのどら焼き」(新橋)
いまアニメの実写映画化界隈で一番熱いであろう「東京リベンジャーズ」。血のハロウィンって物騒なタイトルがついてますが、そんな東リベ(以下略称)とコラ老舗の和菓子屋がサラリーマンの聖地<新橋>にあります。新正堂は切腹最中(血のハロウィンよりも物騒じゃないか)といったオリジナリティのある和菓子を取り扱っており、平日日中は朝早くから開店前にもかかわらず商品を買うために待ちわびている人がいる程。そんな当店がかの東リベとコラボしており、マイキー(※OH!Mikeyのマイキーと間違えない様に)のどら焼きを販売している。大きめの皮が厚めのどら焼きは喧嘩にあけくれるマイキーの皮の厚さを意識して(はいないと思うけど)、食べ応えはあります。何よりランダムで東リベのキーホルダー付缶バッジというプレミアグッズも着いてくるので結構嬉しいです。
ただ、ここで注目したいもう1つのポイントは、裏メニューで「going my wayなどら皮」も販売していることです。平日の仕事終わりなど覗いてみて下さい、ラッキーならこのメニューを買うことが出来ますので★ そんな当店のどら焼きと皮に逢いにいってみてはいかがでしょうか。尚、マイキーのどら焼きは期間限定という位置づけなので今後なくなってしまうかもしれませんので、買うなら今すぐGO!! ※大事なことなので、OH!Mikeyのマイキーと間違えない様に
この記事を書いた人
【自己紹介】
普段はスイーツとは縁のない所で働いています。繋がりの輪を大切に。
このサイトはスイーツを別の見方から情報発信していきます。(不定期更新)
※アンチテーゼ・スイーツ管理人
※一般社団法人日本スイーツ協会スイーツコンシェルジュ正会員
【受賞実績】
★自身で立ち上げたWebサイト「アンチテーゼ・スイーツ」が第73回日本web大賞協会アイディア賞受賞(Web)
★自身で運用・管理しているinstagram「cupicelid」が第75回日本web大賞SNS活用部門賞受賞
☆2023年日本Web大賞HP部門&SNS活用部門W受賞
【掲載実績】
★日本最古の製菓専門誌「月刊製菓製パン」(紙)
★日本スイーツ協会会員サイト(Web)、協会会報誌(紙)複数有
☆日本スイーツ協会会報誌2023.12 Sweets Communityではweb大賞受賞の特集で1面掲載
★日本スイーツ協会公式メールマガジン
★人気スイーツメディア「SWEETEES」
【寄稿実績】
★日本最古の製菓専門誌「月刊製菓製パン」(紙)
★日本スイーツ協会会員サイト(Web)、協会会報誌(紙)複数有
★人気スイーツメディア「SWEETEES」
☆その他サイトでもライターとして複数寄稿有
【運営実績】
★サイトPV数1万超
★Googleの検索エンジンでスイーツ系ウェブ情報サイトとして検索順位最上位の第1位獲得(スイーツ系ウェブ情報サイトで検索)/作成した単体記事及び他サイトへの投稿でも検索エンジンの検索順位第1位獲得
★人気パティスリー及びパティシエールのSNSにて掲載いただきました
★スイーツ以外でも著名人の特集等も掲載
【当サイトに関連する保有資格他】
☆スイーツコンシェルジュ
※以下国家資格関係
★情報セキュリティマネジメント
★Webデザイン技能士資格
★食品衛生責任者修了
コメント