大人気スマホ用アプリ「ブラックスター」×カフェモノクロームの限定コラボ
目次
『ブラックスター -Theater Starless-』 × CAFE:MONOCHROME
この度DONUTSより配信されている大人気スマートフォン用ゲームアプリ「ブラックスター (通称:ブラスタ)」とカフェモノクロームの夢のコラボが実現!バレエコア衣装×モノトーンのイラストを使用したグッズやモノトーンを基調としたフード等が販売されるということで、既に予約が始まっており、一部の会は満席ということで出来るだけ早く予約をして、この激熱コラボ企画を堪能して欲しい。
■開催概要
開催期間:2025年6/16(月)~7/16(水)
開催場所:〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町4−10 渡辺ビル 2F「CAFE:MONOCHROME」イベントスペース
営業時間:10:30~21:00(最終入場20:00)
入場予約チケット:550円(税込)
予約特典:メタルステッカー1枚付き(ランダム5種配布)
※ランダムのため絵柄が選べません。不良対応は当日のみの受付になります。
※特典はなくなり次第終了とさせていただきます。
※特典に傷や汚れなどがあった場合、交換は当日限りとなりますので、予めご了承願います。
※お席は60分制になります。時間内でのご退出にご協力くださいますようお願いいたします。
※当日空席がある際は、入場予約チケットをご購入いただきご利用可能です。 当日の状況は店舗スタッフへご確認ください。
※先着順の為、埋まり次第受付終了致します。
※お一人様のドリンクオーダーは、1ドリンクオーダー制、上限7杯までとさせていただきます。
※お一人様のスイーツオーダーは、プリン1点、シフォンケーキ1点までとさせていただきます。
※お席の時間上、追加オーダーは基本的にご遠慮していただくよう御協力お願いいたします。
※イベントスペースは、大変コンパクトな作りとなっており、テーブルも小さく、お隣同士の距離も近い配置となっておりますので、最小限のお手荷物でのご来店をお願いできれば幸いです。
※お席のご指定はできかねます。ご来店された順番でご案内させていただきます。
■ご予約注意事項
・購入は前売り先着順販売となります。
・同時間帯枠の購入で最大2名分購入いただくことが可能です。
・お子様のご入店は小学生以上からとさせて頂いております。中学生以下の方は、必ず20歳以上の保護者の方がご同伴ください。お子様、保護者様いずれも座席のご予約が必要となります。
・本イベントは紙チケットの発券/発送は行っておりません。
・お客様都合によるご購入内容の変更・キャンセル・払い戻しは一切お受けできません。ご希望日時、枚数をよくご確認の上ご購入ください。
・チケットの転売や譲渡は、いかなる場合にも固くお断りいたします。
・ご入場方法・ご予約特典に関するお問い合わせは、bsc.mono.info@gmail.comへご連絡ください。
▼予約下記の専用サイトから可能です
【2025/6/16】『ブラックスター -Theater Starless-』×CAFE:MONOCHROME – PASS STORE
※当記事は関係者監修のもと、掲載しております。
あわせて読みたい
「CAFE:MONOCHROME」が2025年で10th Aniversaly
CAFE:MONOCHROME(川村 誠&川村 阿佐子 オーナー夫妻)特集 当サイトでも何度かご紹介しているCAFE:MONOCHROMEですが、2015年のオープンから2025年で記念すべきメモリ...
あわせて読みたい
「CAFE:MONOCHROME」の2ndコンセプトSTOREでエンタメの最前線を堪能
CAFE:MONOCHROME02(川村 誠&川村 阿佐子 オーナー夫妻)特集 今回紹介するのはCAFE:MONOCHROMEのセカンドコンセプトとなる「CAFE:MONOCHROME02」です。MONOCHROMEの別...
あわせて読みたい
2025年秋公開 映画「消滅世界」公式HP、公式SNS(X/Instagram)解禁
映画「消滅世界」(川村誠監督/主演:蒔田彩珠)2025年秋公開 コンビニ人間で芥川賞を受賞した人気作家である村田沙耶香氏の「消滅世界」が本年秋に公開予定。監督は今...
この記事を書いた人
【自己紹介】
普段はスイーツとは縁のない所で働いています。繋がりの輪を大切に。
このサイトはスイーツを別の見方から情報発信していきます。(不定期更新)
※アンチテーゼ・スイーツ管理人
※一般社団法人日本スイーツ協会スイーツコンシェルジュ正会員
【受賞実績】
★自身で立ち上げたWebサイト「アンチテーゼ・スイーツ」が第73回日本web大賞協会アイディア賞受賞(Web)
★自身で運用・管理しているinstagram「cupicelid」が第75回日本web大賞SNS活用部門賞受賞
☆2023年日本Web大賞HP部門&SNS活用部門W受賞
【掲載実績】
★日本最古の製菓専門誌「月刊製菓製パン」(紙)
★日本スイーツ協会会員サイト(Web)、協会会報誌(紙)複数有
☆日本スイーツ協会会報誌2023.12 Sweets Communityではweb大賞受賞の特集で1面掲載
★日本スイーツ協会公式メールマガジン
★人気スイーツメディア「SWEETEES」
【寄稿実績】
★日本最古の製菓専門誌「月刊製菓製パン」(紙)
★日本スイーツ協会会員サイト(Web)、協会会報誌(紙)複数有
★人気スイーツメディア「SWEETEES」
☆その他サイトでもライターとして複数寄稿有
【運営実績】
★Googleの検索エンジンでスイーツ系ウェブ情報サイトとして検索順位最上位の第1位獲得(スイーツ系ウェブ情報サイトで検索)/作成した単体記事及び他サイトへの投稿でも検索エンジンの検索順位第1位獲得
★公式プレスリリース多数掲載(CAFE:MONOCHROME限定MENU、ランディーズ・ドーナツ国内1号店オープン、関西万博限定商品、乳業メーカー新商品、映画「消滅世界」、劇場版名探偵コナン限定カフェ・商品等...etc)、サイトPV数1万超
★関係者監修のスイーツ系メディアとして初&唯一のオリジナル記事複数掲載(カフェモノクローム、メゾンドセラン、㈲樂舎配給作、日本赤十字社等...etc)
★注目イベント多数掲載(Venture Chocolat Fes at代官山蔦屋、「『スキナマリンク』ブラック・バレンタイン」オールナイト上映会等...etc、)
★人気パティスリー及びパティシエールのSNSにて掲載有
★スイーツ以外でも著名人の特集等も掲載
【当サイトに関連する保有資格他】
☆スイーツコンシェルジュ
※以下国家資格関係
★情報セキュリティマネジメント、Webデザイン技能士資格、第一種衛生管理者免許、食品衛生責任者修了
コメント