After The Maple Fever🍁
目次
56_東京風月堂「【期間限定】カナダケベック産メープルゴーフレット」(全国の店舗)
以前取り上げている東京風月堂より、最近<期間限定のメープルゴーフレット>が販売されているのを発見。そもそもゴーフレットでメープルシュガーテイストの物はなかなか今までありませんでしたが、そこでメープルを使った商品を季節限定商品としてぶっこんでくる辺りが流石です。パッケージもこだわりを感じ、再現性の高いメープルとメープルを絞って瓶にシロップのデザインをあしらっており箱をみているだけでも期待度が高いです。
中身の個包装にも同じデザインが描かれており、味はどうかというとメープルシュガーを使っているとはいえさっぱりして口当たりがよく食べてからも余韻に浸りました。これがこのご時世で約1コインで変えて、数もギッシリ…東京風月堂さんの企業努力に感謝です。是非、見かけたらチェックしてみてください。
▼Filmex2023で「熱のあとに」が上映
今回タイトルにfeverをいれているのは、ちょうど有楽町で東京FILMEX2023が開催しており、本日は橋本愛さんや木竜麻生さんが出演している「熱のあとに」の作品を鑑賞した余韻の熱があることもあってですが、FILMEXの映画イベント自体初めてでしたが、非常に活気があって全体的に雰囲気のいいイベントでした。舞台挨拶も併せて行われ、キャストや監督の方々の映画に懸ける思いが伝わってきて、その後に映画を鑑賞したら尚更感動しました。来年全国で公開されるとのことで、もう1度劇場でも観に行きたいですね。
この記事を書いた人
【自己紹介】
普段はスイーツとは縁のない所で働いています。繋がりの輪を大切に。
このサイトはスイーツを別の見方から情報発信していきます。(不定期更新)
※アンチテーゼ・スイーツ管理人
※一般社団法人日本スイーツ協会スイーツコンシェルジュ正会員
【受賞実績】
★自身で立ち上げたWebサイト「アンチテーゼ・スイーツ」が第73回日本web大賞協会アイディア賞受賞(Web)
★自身で運用・管理しているinstagram「cupicelid」が第75回日本web大賞SNS活用部門賞受賞
☆2023年日本Web大賞HP部門&SNS活用部門W受賞
【掲載実績】
★日本最古の製菓専門誌「月刊製菓製パン」(紙)
★日本スイーツ協会会員サイト(Web)、協会会報誌(紙)複数有
☆日本スイーツ協会会報誌2023.12 Sweets Communityではweb大賞受賞の特集で1面掲載
★日本スイーツ協会公式メールマガジン
★人気スイーツメディア「SWEETEES」
【寄稿実績】
★日本最古の製菓専門誌「月刊製菓製パン」(紙)
★日本スイーツ協会会員サイト(Web)、協会会報誌(紙)複数有
★人気スイーツメディア「SWEETEES」
☆その他サイトでもライターとして複数寄稿有
【運営実績】
★サイトPV数1万超
★Googleの検索エンジンでスイーツ系ウェブ情報サイトとして検索順位最上位の第1位獲得(スイーツ系ウェブ情報サイトで検索)/作成した単体記事及び他サイトへの投稿でも検索エンジンの検索順位第1位獲得
★人気パティスリー及びパティシエールのSNSにて掲載いただきました
★スイーツ以外でも著名人の特集等も掲載
【当サイトに関連する保有資格他】
☆スイーツコンシェルジュ
※以下国家資格関係
★情報セキュリティマネジメント
★Webデザイン技能士資格
★食品衛生責任者修了
コメント