2Fの瞳の住人– Author –

【自己紹介】
普段はスイーツとは縁のない所で働いています。繋がりの輪を大切に。
このサイトはスイーツを別の見方から情報発信していきます。(不定期更新)
※アンチテーゼ・スイーツ管理人
※一般社団法人日本スイーツ協会スイーツコンシェルジュ正会員
【受賞実績】
★自身で立ち上げたWebサイト「アンチテーゼ・スイーツ」が第73回日本web大賞協会アイディア賞受賞(Web)
★自身で運用・管理しているinstagram「cupicelid」が第75回日本web大賞SNS活用部門賞受賞
☆2023年日本Web大賞HP部門&SNS活用部門W受賞
【掲載実績】
★日本最古の製菓専門誌「月刊製菓製パン」(紙)
★日本スイーツ協会会員サイト(Web)、協会会報誌(紙)複数有
☆日本スイーツ協会会報誌2023.12 Sweets Communityではweb大賞受賞の特集で1面掲載
★日本スイーツ協会公式メールマガジン
★人気スイーツメディア「SWEETEES」
【寄稿実績】
★日本最古の製菓専門誌「月刊製菓製パン」(紙)
★日本スイーツ協会会員サイト(Web)、協会会報誌(紙)複数有
★人気スイーツメディア「SWEETEES」
☆その他サイトでもライターとして複数寄稿有
【運営実績】
★Googleの検索エンジンでスイーツ系ウェブ情報サイトとして検索順位最上位の第1位獲得(スイーツ系ウェブ情報サイトで検索)/作成した単体記事及び他サイトへの投稿でも検索エンジンの検索順位第1位獲得
★公式プレスリリース多数掲載、サイトPV数1万超
★関係者監修のもとスイーツ系メディアとして初めて、唯一のオリジナル記事を複数掲載
★人気パティスリー及びパティシエールのSNSにて掲載有
★スイーツ以外でも著名人の特集等も掲載
【当サイトに関連する保有資格他】
☆スイーツコンシェルジュ
※以下国家資格関係
★情報セキュリティマネジメント、Webデザイン技能士資格、第一種衛生管理者免許、食品衛生責任者修了
-
年の瀬に、己が飲むべき炭酸とは… これがホントの痛み分け、痛快メロンサイダー🍈爆誕
60_シネマート新宿「【限定】HELLCIDER」(新宿三丁目) 年の瀬に何十年かぶりに名作である「ヘル・レイザー」が劇場公開される波乱の展開がありましたが、以前もこちらでご紹介したシネマート新宿では、鑑賞を煽る様な炭酸飲料を早速展開しておりその名も... -
New!!Cinema Point-渋谷の新しいロケーションに浸る
59_Bunkamuraル・シネマ「名物タルトタタン 珈琲セット」(渋谷) 渋谷にかつてあった旧TOEI渋谷の跡地に新しくミニシアターが誕生しており、その名も「Bunkamura ル・シネマ」で、レトロなロビーはそこそこの広さと椅子も設けられており、落ち着く造りに... -
比類なき甘味を味わう
58_らすく工房 美・Sekiyama「天使のらすく コーヒー」(土浦) 昨日より12月3日までの期間限定でどデカい猫が飛び出して見えるモニターのある新宿クロスビジョンにてアメリカで今A24と並んで勢いのある映画制作プロダクションの「ブラムハウス」の世界観... -
どうするって…とりあえず食う!
57_ありあけハーバー「【期間限定】侍ハーバー 勝栗抹茶」(横浜他) 横浜土産で有名なありあけハーバーが満を持して「侍ハーバー」なるプレミアムエディションを投入。商品をよくみると今年の大河ドラマ「どうする家康」とのコラレーションしたライセンス... -
After The Maple Fever🍁
56_東京風月堂「【期間限定】カナダケベック産メープルゴーフレット」(全国の店舗) 以前取り上げている東京風月堂より、最近<期間限定のメープルゴーフレット>が販売されているのを発見。そもそもゴーフレットでメープルシュガーテイストの物はなかなか... -
世界のビーバー夫妻もSTAYした街角で究極のアフター5を追体験
55_ロアーコーヒーハウス&ロースタリー「エクストリームマッスルシェイク バニラ味」(八丁堀) ▼外観等八丁堀駅からテクテクと歩いて、裏通りを入り少し歩いたストリートの角にその店はあります。(茅場町駅からも歩けない距離もないです)先日たまたま... -
食べて、抗え!
54_劇場売店限定「ゴジラマイナスワン コラボポップコーン」(一部除く全国の劇場) 遂にゴジラ70周年のメモリアルな節目にゴジランの新作「ゴジラマイナスワン」が公開されました。そんなゴジラマイナスワンのコラボ商品で、ポップコーンセット(ポップ... -
ほとばしる塩気で、没入感もMAX
53_109シネマズ新宿「プレミアムポップコーン」(新宿歌舞伎町) 現在も公開されている死霊館シリーズの最新作「死霊館のシスター」が109シネマズのラグジュアリー仕様な映画館で上映されており、しかも3画面のscreenxで見れるときたの鑑賞してきました。お... -
決してオーバーじゃない、感情が飛び出る3Dな味
52_LENN CAFE「チョコレートシェイク」(錦糸町/西新井) 3dな味って何だよっ…って話ですが、飲む前から愛くるしいチャーミングな目が特徴的なデザインのキャラクターがシンボルのシェイクのお店を発見。それにしてもこの眼力…かのスター・ウォーズに出てく... -
ガトーフェスタハラダ/リベンジ
51_ガトーフェスタハラダ本社工場&直営店本館「群馬限定グーテ・デ・レーヌ キャラメルショコラ」(高崎) 先日、ガトーフェスタハラダのギリシャのパルテノン神殿の様な建築物が目を惹くハラダの本社工場、そして隣接する直営店本館にいく機会がありました...