記事一覧– category –
-
R18指定ながら海外の主要な賞レース独占「哀れなるものたち」スイーツ特集第1弾
63_ホワイトシネクイント「哀れなるものたちスペシャルセットのレモンタルト」(渋谷) 1/26から全国公開された映画「哀れなるものたち」ですが、賞レースは輝かしい記録を残しています。・第80回ヴェネチア国際映画祭金獅子賞受賞・第81回ゴールデングロ... -
Dear,ハイセンスな創作菓子のショールームが贈る 大和Deerスイーツ
62_LA LIBERTE(ラ・リベルテ)「鹿クッキー」(奈良) 今回ご紹介するのはスイーツコンシェルジュ繋がりで、スイーツコンシェルジュ会員で奈良県で店主の戸崎さんがお一人でお店を運営されている人気店「LA LIBERTE」の新作スイーツである鹿クッキーです。... -
辰年あけましてHAPPY 龍 YEAR🐉
61_きんつば中田屋「きんつば」(金沢) 2024年おめでとうございます。これからの1年、スイーツな一年になる様に祈念しつつ今年は辰年ということで、新年早々に力強い龍のデザインが特徴的で、郷土銘菓のきんつばをおせちよりも先に食しております。噛み応... -
年の瀬に、己が飲むべき炭酸とは… これがホントの痛み分け、痛快メロンサイダー🍈爆誕
60_シネマート新宿「【限定】HELLCIDER」(新宿三丁目) 年の瀬に何十年かぶりに名作である「ヘル・レイザー」が劇場公開される波乱の展開がありましたが、以前もこちらでご紹介したシネマート新宿では、鑑賞を煽る様な炭酸飲料を早速展開しておりその名も... -
New!!Cinema Point-渋谷の新しいロケーションに浸る
59_Bunkamuraル・シネマ「名物タルトタタン 珈琲セット」(渋谷) 渋谷にかつてあった旧TOEI渋谷の跡地に新しくミニシアターが誕生しており、その名も「Bunkamura ル・シネマ」で、レトロなロビーはそこそこの広さと椅子も設けられており、落ち着く造りに... -
比類なき甘味を味わう
58_らすく工房 美・Sekiyama「天使のらすく コーヒー」(土浦) 昨日より12月3日までの期間限定でどデカい猫が飛び出して見えるモニターのある新宿クロスビジョンにてアメリカで今A24と並んで勢いのある映画制作プロダクションの「ブラムハウス」の世界観... -
どうするって…とりあえず食う!
57_ありあけハーバー「【期間限定】侍ハーバー 勝栗抹茶」(横浜他) 横浜土産で有名なありあけハーバーが満を持して「侍ハーバー」なるプレミアムエディションを投入。商品をよくみると今年の大河ドラマ「どうする家康」とのコラレーションしたライセンス... -
After The Maple Fever🍁
56_東京風月堂「【期間限定】カナダケベック産メープルゴーフレット」(全国の店舗) 以前取り上げている東京風月堂より、最近<期間限定のメープルゴーフレット>が販売されているのを発見。そもそもゴーフレットでメープルシュガーテイストの物はなかなか... -
世界のビーバー夫妻もSTAYした街角で究極のアフター5を追体験
55_ロアーコーヒーハウス&ロースタリー「エクストリームマッスルシェイク バニラ味」(八丁堀) ▼外観等八丁堀駅からテクテクと歩いて、裏通りを入り少し歩いたストリートの角にその店はあります。(茅場町駅からも歩けない距離もないです)先日たまたま... -
食べて、抗え!
54_劇場売店限定「ゴジラマイナスワン コラボポップコーン」(一部除く全国の劇場) 遂にゴジラ70周年のメモリアルな節目にゴジランの新作「ゴジラマイナスワン」が公開されました。そんなゴジラマイナスワンのコラボ商品で、ポップコーンセット(ポップ...