記事一覧– category –
-
ほとばしる塩気で、没入感もMAX
53_109シネマズ新宿「プレミアムポップコーン」(新宿歌舞伎町) 現在も公開されている死霊館シリーズの最新作「死霊館のシスター」が109シネマズのラグジュアリー仕様な映画館で上映されており、しかも3画面のscreenxで見れるときたの鑑賞してきました。お... -
決してオーバーじゃない、感情が飛び出る3Dな味
52_LENN CAFE「チョコレートシェイク」(錦糸町/西新井) 3dな味って何だよっ…って話ですが、飲む前から愛くるしいチャーミングな目が特徴的なデザインのキャラクターがシンボルのシェイクのお店を発見。それにしてもこの眼力…かのスター・ウォーズに出てく... -
ガトーフェスタハラダ/リベンジ
51_ガトーフェスタハラダ本社工場&直営店本館「群馬限定グーテ・デ・レーヌ キャラメルショコラ」(高崎) 先日、ガトーフェスタハラダのギリシャのパルテノン神殿の様な建築物が目を惹くハラダの本社工場、そして隣接する直営店本館にいく機会がありました... -
信念の味、至福の時をつかみ取る
50_ルエル・ドゥ・ルリエール「ミルクレープ」(西麻布) 遂にこのHPを運営してスイーツの記事としては50回目を迎え…ということで、今回紹介するのはかつて西麻布に存在したミルクレープの元祖で発祥でもあるルリエールのミルクレープです。今から15年以上前... -
ゴールデンアンジェリーナ
49_アンジェリーナ「8月限定ココナッツミルクモンブラン」(新越谷他) 平日夜にVARIEのスイーツコーナーを通った時に期間限定でアンジェリーナが出店しており、商品を眺めていると8月限定でなんとココナッツミルクモンブランが…ショーケースの中でもひとき... -
Stand By Me Novelty
48_クニャーネの店「数量限定チョコクニャーネ」(有楽町) ここ最近東京駅を利用した際に駅ナカが一層リニューアルされてお店もだいぶかわったなあと思うこの頃ですが、以前東京駅八重洲口をでた駅ナカに数年前は元々は京都発でプレミアムロールケーキや塩... -
Acid Instant Crape
47_MOMI&TOYS「みかんホイップのクレープ」(全国) 今回紹介するのは少し前の物になりますが、MOMI&TOYSのクレープです。今は運営母体の企業が変わってしましましたが、当時は確かMOMI&TOYSエンターテインメントという会社名で運営していてクレープ界に... -
小腹が空いたらXバー、タンパク質を手軽に摂取
-
憂鬱な月曜日を、最高のモーニングで乗り切る
45_喫茶OB「チーズケーキ トッピングでミカン🍊とホイップクリーム添え」(大宮他) 週明けのつらい月曜日を何とか少しでもモチベーションをあげて迎えたい…そんな時にオススメするのが喫茶OBです。こちらのカフェ埼玉に何店舗があり、大宮店だと大宮駅... -
ペヤングのソース焼きそばだけじゃない、種を超えた伊勢崎銘菓
44_妙ちくりん「濃厚レアチーズ大福」(伊勢崎) アイキャッチ画像は昨年A24関係でも巷で人気を攫った映画「LAMB」の印象的なワンシーンですが、今回はこんな外ででかけた時に誰かと自然豊かな中で手軽に食べれる和菓子…ということで、群馬県の伊勢崎にある和...