-
夏を盛り上げる飲むスイーツ?
番外編01【still water「KISS KISS DOUBLE MILK CHOCOLATE STOUT」】(アメリカ) 今回ご紹介するのは色々なクラフトビールをご紹介されているソーシャルインフルエンサー「elefant8」さんからいただいたアメリカの製造所のビールです。(写真の背景は夏に鑑賞... -
祝!第73回日本Web大賞「協会アイディア賞」受賞
00_2_NWUS(日本Webユーザーズ協会)から表彰 この度、当HPがNWUS主催の栄えある第73回日本Web大賞「協会アイディア賞」を受賞する運びとなりました。結果発表の際に当HPの名前を見たときは率直に感動しましたが、このHPを作成してよかったと思いました。過... -
ロビンカムバック!!阿鼻叫喚だPooh
38_中西怪奇菓子工房「ぷーさん仕様の限定ハニークッキー」(大阪/池袋) かの秋本康氏もこれは伝説的な映画となるといってますが、まさにその通りでパブリックドメイン切れにより、ディズニーの人気キャラクターのプーさんがホラー映画となって公開される日が... -
看板に偽りなし
37_神「shinのエクレア」(越谷) そうだ、京都に行こう!という有名なキャッチフレーズを彷彿とさせるインパクトのある看板を越谷にて発見。(立地は駅近くながら分かりづらい)店内のショーケースには1日8個限定のプレミアムなショートケーキなど独創的でバ... -
節子~レスキュードロップで熱中症対策やで~
36_サクマ製菓「マリオンクレープキャンディー」(東京ビッグサイトサービスコーナー) 先日用事でビッグサイトの防災展へ。ワールドカップよりも間隔のスパンが長い5年に1度の国際的なイベントということで、各団体の消防・防災を中心とした様々な展示や最先... -
衝動的旨さ、Crush the うぃろう
35_餅文総本店「ひとくち生ういろう(桜)」(名古屋) 名古屋というとひつまぶしなどが真っ先に出てきますが、和菓子で有名な物はというと実は「ういろう」があります。そんなういろうの聖地でも歴史のあるこちらのういろうは一口サイズで食べれるボリュームで... -
둘세방탄(トゥーセッ バンタン)~せーの、バターたっぷり韓国土産
34_ハニーバター「ハニーバターアーモンド」(韓国) タイトルはBTSネタですがそれはさておき、直近韓国へ出張に行かれた方よりいただいた韓国土産です。キュートな蜂さんが満面の笑みで惜しげもなくバターをたっぷりとかけている見ているだけで美味しそうなイ... -
選別されたクリアな味、まさにSUPER “DRY“
33_池袋ヒューマックスシネマ「テリファーコラボ ブラックペッパーポップコーン」(池袋) テリファーという映画の続編が現在映画館で公開されており、池袋ヒューマックスシネマではそんな映画とコラボした商品を購入することが可能です。肝心の映画の内容には... -
困った時の至極の一品
32_東京風月堂 銀座「期間限定ゴーフレット」(東武越谷他) 「ああ、どうしよう。挨拶まで手土産買っていかなきゃだけど、何を買っていけば…」と悩んだ時に無難でかつコスパが非常にいいお菓子…東京風月堂 銀座のゴーフレットです。そもそもゴーフルとゴー... -
癒やされる サンリオの看板キャラと夢のコラボ!?
31_ガトーフェスタ ハラダ「ケロッピ仕様のGOUTER de ROI」(レイクタウン他) あのサンリオの人気キャラクターと群馬の雄ガトーフェスタハラダがコラボ!しており、その中でケロケロケロッピの可愛さは抜群ですが、梱包用紙、ラスク缶、缶の中身の袋まで...